帯電障害・電磁波過敏症・化学物質過敏症相談室

気だるさや疲れがなかなかとれない、慢性的な肩こりや頑固な冷えに悩まされていませんか?
こうしたカラダの不調は、電気の副作用である電磁波による影響かもしれません。

クリニックの診察では、カラダに溜まった電気の測定や対策・ケアの説明を行っています。
しかし、発症されている方の症状も多岐にわたり、一人で悩まれている方も多いため、ご家族、お子さんに症状がある方もお話できる相談室を開設しました。

相談員

相談員 鈴木 友恵 (一社)日本電磁波協会 1級電磁波測定士

札幌市役所在職中の2013年に化学物質過敏症、電磁波過敏症を発症。外出困難で4か月休職。その後、多くの人が働く環境下で苦しい症状を抱えながら、8年勤務を続ける。アーシング、自然療法、サプリメント、整体、ウオーキング、温熱療法など様々な方法で、生活改善をしながらデトックスに努め、数年かけて回復。発症予防のためにも暮らしの見直しのススメと、自身の経験から、化学物質過敏症と電磁波過敏症の予防と支援相談を行っている。

予約受付日

毎週金曜日 ①14:00 ②15:00 ③16:00

料金

相談料金 40分:5,500円(税込)
※2回目以降も料金一律となりました。(2023.3)

場所

場所:響きの杜クリニック2階 セラピールーム
札幌市中央区南2条西27丁目1-9

予約

ご予約は、クリニック2階のひびきのポポロ窓口・電話にてお願いいたします。

お気軽にお問い合わせください。011-616-3228受付時間 9:00-18:00 [ 水土日・祝日除く ](水・土 9:00〜12:30)

お問い合わせ