イベント
第25回ホロトロピック・タイム トーク&トーク
2007年5月22日
◆◆◆第25回ホロトロピックタイム報告◆◆◆ ディジュリドゥは自然のままのユーカリやリュウゼツランをシロアリが食って空洞にしたものを材料にして作るそうで、生きた木を切り倒して作るのではなく自然に生命を全うした木から出来て […]
オイリュトミー講座のお知らせ
2007年5月14日
『2007 継続的オイリュトミー講座』 オイリュトミーとは?ギリシャ語で「美しい調和の取れたリズム」という意味です。音楽や言葉が目に見えるように・・・天の音楽や言葉とは違う時間の流れの中でひと時の開放感と充足感の中であら […]
第24回ホロトロピック・タイム トーク&ワーク
2007年5月3日
『潜在的感覚能力を呼び覚ます』 ◆◆◆第24回ホロトロピックタイム報告◆◆◆ ダウジングは旧約聖書時代、古代中国、古代エジプトなどより地下水や鉱脈などを探知するために、木の枝・棒・杖などを用いて古くから行われてきた技術で […]
第23回ホロトロピック・タイム ワーク&トーク
2007年5月2日
『ライアによる音の癒し』 ◆◆◆第23回ホロトロピックタイム報告◆◆◆ ライアとはシュタイナーが提唱するアントロポゾフィー(人智学)的教育や医療に用いられる楽器なんですね。今回始めてそのハープのような美しい音色を知りまし […]
第26回ホロトロピック・タイム ワーク&ミュージック
2007年5月2日
◆◆◆第26回ホロトロピックタイムは盛会のうちに終了しました◆◆◆ 今回は第1部は呼吸法のお話と実演、第2部は歌のコンサートです。呼吸法で気の流れを整え活性化した後、美しい歌でさらにリラクゼーションを深めてください。 ま […]
第22回ホロトロピックタイム
2007年4月7日
●日時 :2007年4月21日(土) 13:30~18:00 ●場所 :響きの杜クリニック 2F ホール 札幌市中央区南2条西27丁目1-9 地下鉄東西線 円山公園駅4番出口より徒歩3分 […]