
バッチフラワーレメディって何?

バッチフラワーレメディは、心の平安を取り戻したり、否定的な感情に対処するための、野の花や草木などから作られた癒しのシステムで、イギリスの医師であり細菌学者でもあったバッチ博士によって1936年に完成されました。
花の持つエネルギーが、人々の魂に働きかけ、心のゆがみを整えて、穏やかにバランスを取り戻していくことを手伝ってくれます。赤ちゃんからお年寄りまで、気軽に使えます。
どうやって使うの?

・39種類のバッチフラワーから今の自分の感情、あるいは性格的にあてはまるものを選びます。
・各2滴ほど(レスキューレメディのみ4滴ほど)を水または飲み物などに入れて飲みます。
・一日数回以上、お使い下さい。
どれくらい使ったらいいの?
2~3週間くらいを目安にして下さい。反応には個人差があります。
何種類も一緒に使ってもいいの?

7種類まで一緒に使うことができます。その際、レメディは各2滴ほど、レスキューレメディは4滴くらい使います。(レスキューレメディは5種類のブレンドレメディですが、この時は、1つの完成されたレメディとして1種類にカウントします。)
レスキューシリーズ
すぐに使いたいときや手軽に使いたいときのために、5つのレメディをブレンドして作られています。
ストレスケアや心の平安を取り戻すためのサポートをしてくれます。
4滴ほど水または、飲み物などにいれてください。
○ブレンドされている5つのレメディ
インパチエンス・クレマチス・チェリープラム・スターオブベツレヘム・ロックローズ

飲み物などに入れやすいドロップタイプ
¥2,700(税込)

口に直接スプレーできる外出時にも使いやすいタイプ
¥3,672(税込)
レスキューナイト
レスキューナイトは、レスキューレメディ(5つのレメディ)にホワイトチェストナットがブレンドされています。
ストレスケアや心の平安を取り戻すためのサポートにプラスして、夜のリラックスをサポートしてくれます。
4滴ほど水または、飲み物などにいれてください。
○ブレンドされている6つのレメディ
インパチエンス・クレマチス・チェリープラム・スターオブベツレヘム・ロックロー・ホワイトチェストナット

飲み物などに入れやすいドロップタイプ
¥2,700(税込)

口に直接スプレーできる外出時にも使いやすいタイプ
¥3,672(税込)
固形タイプ

いつでも口に含めるパステルタイプ
(固めのグミのような触感)
¥1,782(税込)

いつでも口に含めるキャンディタイプ
¥1,026(税込)
スキンケアクリーム
レスキュークリームは、レスキューレメディに入っている5つのレメディにクラブアップルがプラスされた外用クリームです。
(レスキュークリームは、スキンケアクリームで食品ではありません)
お肌の様々なトラブルに使用することができます。

お肌のトラブルのためのスキンケアクリーム
¥2,640(税込)
38種類のフラワーレメディ
フラワーレメディ各種は、自身の感情にピンポイントに向き合いたいとき、ケアしたいときに選んでいきます。
自分に問題になっている感情に合わせて、レメディを選びます。
レメディは、7種類まで一緒に使うことができます。その際、レメディは各2滴ほど、レスキューレメディは4滴くらい使います。(レスキューレメディは5種類のブレンドレメディですが、この時は、1つの完成されたレメディとして1種類にカウントします。)
向き合いたい感情が明確になっている場合は1種類だけでも、反対に感情が曖昧(あてはまるものが分からない)だったり、複数ある場合は7種類まで合わせて使用します。
フラワーレメディは、自身の「向き合いたいネガティブな感情」や「なりたいポジティブな状態」に合わせて選んでいくことができます。それぞれのレメディの項目で●(ネガティブな感情)と〇(なりたい状態)で記載しています。
●:自分が向き合いたいネガティブな感情
〇:なりたいポジティブな状態
価格:各¥2,700(税込)

●人に弱み・悩みを見せられない。
〇内なる平和、本心が出せる。

●いつも胸のあたりに不安がある
〇原因に向き合う、安らぎをえる

●人にいつも批判的な態度
〇人にやさしく出来る

●いやと言えない、苦手な人がいる
○自分を主張できる

●自分の考えに確信が持てない、依頼心が強い
〇指針をもつことができる

●自分の気持ちをコントロールできない
〇感情に流されない自己のコントロール

●同じ失敗をくりかえすことが多い
〇失敗から学べる

●愛情欲求が強い、わがまま
〇広い愛情が持てる

●空想的でいつもボーッとしている
〇地に足が着くようになる、集中力

●神経質で影響を受けやすい、自己嫌悪
〇ありのままの自分を認める

●任されると自信がない、プレッシャーに弱い
〇きっとやれると思える

●マイナス思考である、落胆する
〇楽観的に考えられるようになる

●あきらめが早い、どうせダメが口癖
〇まだ大丈夫と思える

●自分のことばかりしゃべる
〇人の気持ちも理解できる、思いやり

●怒りや嫉妬がる
〇愛情と信頼の気持ちに変えられる

●過去の思い出にとらわれる
〇今に気持ちを向けられる

●月曜の朝のようにやる気がおきない
〇自然にやる気が出てくる

●思ったとおりいかずイライラ
〇忍耐力が持てる

●自信がない、劣等感
〇苦手意識の克服

●具体的な怖れ・不安がある
〇勇気が湧いてくる

●悲しくてなんとなく憂鬱
〇明るさ、喜びを取り戻す

●がんばりすぎる性格、思い込みが強い
〇時には肩の力を抜く

●エネルギーが不足して、疲れている
〇活力が沸いてくる

●自分を責めてしまう
〇自分を尊重できる

●心配性の人
〇平静な愛情を持てる、安心する

●パニック、強い恐怖がある
〇パニックの克服、冷静になれる

●ガンコ、融通性がない、型にはまりやすい
〇柔軟な思考を持てる

●優柔不断なことが多い
〇決断力が持てる

●過去にショック、心にキズがある
〇心のキズからの開放

●失意、いつも我慢してしまう
〇抑圧と絶望が癒される

●適度の情熱で押し付けがましい
〇広い視野を持てる

●自分のやり方で支配しようとする
〇気配りが出来るようになる

●すぐに人に影響される、引きずりやすい
〇気持ちの切り替えが早くなる

●心の壁を作ってしまう
〇人に共感できるようになる

●いつも葛藤している、堂々巡り
〇葛藤から解き放たれる

●自己の進路に迷っている
〇方向性が見えてくる

●つらい時期が長く希望を失う
〇人生にまた興味・情熱を持てる

●恨みっぽい気持ち、被害者意識
〇感謝の気持ちが持てるようになる
※引用:プルナマインターナショナルパンフレットより
商品発送お申込み
商品の発送をご希望の方は、下記の「商品発送お申込みページ」からお申込みください。
お問い合わせ
商品の詳細やご質問については、下記のボタンの「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。011-616-3228受付時間 9:00-18:00 [ 水土日・祝日除く ](水・土 9:00〜12:30)
お問い合わせ